ブロンプトンを手に入れた。
- 2019.09.22 Sunday
- 05:47
こちらへ到着した日の午後、真っ先にやったのは自転車を買うこと。通学にも遊びにも使えるだろうと思ったのだけれど、通学路の交通事情を考えると危険を感じてそれはやめた。しかし週末くらいはのんびりとポタリングに出かけたい。自転車というのは、折り畳み可能なブロンプトンというやつ。これならば最後にハードケースに入れて日本へ船便で送ることもできる。
この土曜日に初めてチャリで遠出してみた。学生寮のすぐそばまで運河が通じているので、それに沿ってブラブラしたのだ。
こんな道をしばらく行って、ちょっと脇へそれてみてびっくりした。
最初はダウントンアビーの世界に紛れ込んだかと思ったのだが、ありきたりのマンションらしい。確かに建物は豪華なシャトーというわけではないけれど、住民用の庭だか公園だか、そっちの規模に驚いた。これは羨ましいね。
大規模な公園は町中のいたるところにあって、こんな場所もあった。
公園のずっと奥に二つの大きな丘が見える。左側には宮殿があり、右には有名な、アーサー王の席とかいうのがあるらしい。いずれは行ってみたいけど、私のチャリで登れる場所ではなさそう。
チャリはこんなふうに折りたたんで止める。スタンドは付いていないけど、こうすれば自立するのだ。日本へ帰ったら、これで狸小路の映画館に通おうかな。
- -
- comments(0)
- -
コメント
コメントする